アラフィフ男性で婚活を考えると以下の方法が考えられます。
- 知り合いからの紹介
- 職場での出会い
- 同窓会などで再会
- お見合いパーティへ参加
- マッチングアプリへ登録
- 結婚相談所へ登録
この方法のどれかに該当することがほとんどだと思います。
ただし、現実的なことで言えば、アラフィフ男性が婚活するとしたら結婚相談所を使うのがベターだと思っています。
その理由を順番に説明していきたいと思います。
アラフィフ男性が結婚相談所を利用するなら、注意すべきことがいくつかあります。
そちらも一緒にご紹介するので、参考にしてください。
先程の「出会いの機会」について一つずつ見ていきたいと思います。まず、知り合いからの紹介ですが、これは年代的に厳しいケースが大半でしょう。
若い頃なら飲み会だったり、知人の結婚式の2次会での出会いなど、少なからず女性と出会う機会があったかもしれませんが、アラフィフ世代になると、このような出会いの機会は激減しているはずです。
同世代の人は結婚組も多くなっていますし、独身の人も積極的に出会いの機会を求めて飲み会を開催してくれる人は少ないです。
職場での出会いも同じような感じでしょう。
仕事によってはパートや契約社員の人など、定期的に新たな人が入ってくるかもしれません。
そのような出会いのある環境にいるならその出会いは活かすべできです。
新たな出会いの機会がほとんどない職場だと、職場での出会いは難しいでしょうで。
同窓会などでの出会いはチャンスありです。
このようなご時世ですから、このような機会自体が少ないかもしれませんが、もし誘われたら是が非でも行くべきです。
しばらく会ってない女性と会って意気投合しそのまま交際へ発展するなんてケースはよく聞く話です。
そのため、同窓会の誘いがあれば、なるべく参加するようにしましょう。
お見合いパーティに関してはオススメできません。
年齢的にかなり不利になりますし、そもそも世代を限ったパーティでないなら、女性から見向きもされない可能性が高いです。若い人に混じってパーティへ参加しても、よほど高スペックでない限り相手にされません。
お見合いパーティへ参加したら・・・
参加したら周りに30代のイケメンがたくさんいたら、どうでしょうか!?
パーティの規模にもよりますがそれなりの人数が参加していれば、様々な属性の男性が参加しているはずです。
中には外見が良く、年収も高い、いわゆる「高スペックの男性」がいるものです。
そうなると高スペック男性へ申し込みが集中します。
並べられて比べたら・・・・
色々チャレンジするという積極的な行動自体は良いことですが、わざわざ自信を失う機会へ積極的に参加するくらいなら、他の方法へ力を注いだ方が良いのではないでしょうか。
マッチングアプリについて
マッチングアプリについてもアラフィフ男性には不向きです。
どちらかとうとライトな出会いを求めている男女が多く、本気で結婚相手探しをするには、見送った方が良いでしょう。そもそも、年収などプロフィール情報は自己申告になっているマッチングアプリが大半です。
男性なら高めの年収、憧れの職業を記載している人もいるはずです。
女性もそのことを理解しているので、結婚相手探しではなく、交際相手探しとして活用している人が多いです。年齢層も若い人が中心のため、アラフィフ男性は完全にオジサンと見られがちです。
ましてやアラフィフ世代で一般的な年収となると、そこで勝負できないので、マッチングアプリはとっても厳しい結果になってしまうでしょう。
最終的に結婚相談所へ
結局のところ結婚相談所がベストという判断になってしまうのです。
アラフィフ男性の婚活方法について色々考えてみて、結婚相談所より可能性のある方法はなかなか見つかりません。
そもそも良い出会いがなくて困ってる人同士をマッチングさせるのが結婚相談所です。
そのためアラフィフまで未婚だった男性が良い出会いを求めるなら結婚相談所しかないのでは?と
思います。
結婚相談所を使うなら
一般的なアラフィフ男性が結婚相談所を使う上で注意したいポイントを挙げておきます。
・年間プランを使わない
・理想条件を洗い出す
・お見合い申し込みの目安
・3ヶ月スパンで活動
まず、結婚相談所を使うことになったら「年間プラン」はやめておきましょう。
結婚相談所は最初に一括払いを推奨してくるところもありますが、月額プランで入るようにしてください。
残念ながら年齢的に婚活で成果が出づらい属性であることは間違いありません。
途中で挫折してしまうリスクがあります。
そのためいつでも辞めやすいよう、月額プランで活動するようにしてください。
理想条件について考えてみましょう
相手女性の「年齢、婚歴、相手女性の子連れOK・NG」を具体的に考えることがポイントです。
基本的に女性側からアプローチされる回数は少ないと思ってください。
そのためこちら側から積極的に女性へお見合い申し込みしていきますが、申し込みできる人数に制限がなく、一月に何人でも申し込みできるというプランは少ないです。
月に10人までとか、○人以上はオプションとなっている所が多いです。
何十人に申し込みしたところで、NG回答されるのが目に見えています。断られまくってしまうと、婚活自体がすぐに嫌になってしまうので注意です。
お見合い申し込みのポイント
お見合い申し込みの目安ですが2:4:2を意識することをオススメします。
理想条件に近い女性 2割
まぁまぁ良いと思える女性 4割
理想とは違うけど気になる女性 2割
もしくは、
理想条件に近い女性 2割
まぁまぁ良いと思える女性 2割
理想とは違うけど気になる女性 4割
こんなイメージでお見合い申し込みしてみましょう。
まずはお相手女性からOKもらえるようことが大事です。
婚活は成果を実感することが重要
理想的な結婚相手でなくても、お見合いできたという成果を実感できることが継続するためのポイントです。
婚活は続けなければ成果が出ません。いつ良い人に巡り会えるかわからないので、とにかく前向きに頑張れるメンタルをキープすることです。
そのため成果を感じることが肝になります。
3ヶ月スパンで見直し
3ヶ月あれば30人前後へお見合い申し込みできる相談所が多いはずです。
この期間中に1人もお見合いOKもらえないなら、あなたが狙っている属性に問題アリということです。
もう少しアプローチしている女性属性を広げてみましょう。
3ヶ月で2〜3人とお見合いできているなら、この調子でもうしばらく継続していき、本気交際したいと思える女性を探していきましょう。
また、アドバイザーを通じて相手がどのような印象を持ったか聞いてみます。
改善すべき項目がないかアドバイスをもうようにしましょう。
アラフィフ男性婚活のアドバイス
10歳以上も年下女性を狙っているケース、残念ながら数打ってもダメなことが多いです。
いわゆる面食いで理想が高く、妥協してまで結婚したくないというケースです。
無理に結婚する必要がないので、理想を求め続ける気持ちも悪くはありませんが、このようなケースだと実らない可能性が高いので、半ば諦めつつ婚活してみるしかありません。
アラフィフ男性が婚活するとしたら
「何を求めるのか」を明確にすることから始めてください。
- 結婚して子供を授かりたい
- 老後を一緒に生活してくれる人が欲しい
大きく分けるとこの2パターンです。
子供を考えたいと思うなら、必然的にお相手女性の年齢は限られてきます。
子供を考えたいなら苦戦は覚悟
アラフィフ男性が子供を考えたいなら、相当な苦戦が予想されるので、覚悟の上で婚活するしかありません。
「年収・職業・資産状況・お住まいの地域・外見・親御さんの有無」など、
個々人の状況によって婚活の仕方はケースバイケースとなります。
当会では、年収・住まい・その他、一定の条件が揃っている方には国際結婚について視野に入れてもらうこともありますが、お相手女性も結婚相手に条件を求めているので、誰でも結婚できるわけではありません。
アラフィフ男性で真面目、年収は低いけど安定している職業に就いているなら、国際結婚で30代女性と結婚できる可能性はゼロではありません。
ただ、それなりにハードルがあるのも事実なので、ご興味ある方は他のページも参考にしてください。