効果的な利用方法

昨今の晩婚化と婚姻率の低下は深刻な社会問題となっています。2024年の厚生労働省統計によると、2023年の婚姻件数は47万4717組と戦後初めて50万件を下回り、婚姻率も0.39%と前年の0.41%から低下しています。

平均初婚年齢は全国で2010年以降30歳前後で高止まりしており、2020年の初婚年齢の平均値は男性31.0歳、女性29.4歳となっています。

一方で、結婚への意識は依然として高く、国立社会保障・人口問題研究所の第16回出生動向基本調査(2021年実施)では、「いずれ結婚するつもり」と考える18~34歳の未婚者は男性81.4%、女性84.3%に達しています。つまり、8割以上の未婚者が結婚を希望しているにも関わらず、実際には良い人に出会えずに結婚の機会を逃している状況が浮き彫りになっています。

特に都市部では深刻で、50歳時点で男性の約3人に1人、女性の約4人に1人が結婚経験がない状況となっており、未婚化・非婚化が少子化の主要因となっています。国立社会保障・人口問題研究所の研究では、少子化の要因の8割は未婚化によるものとされており、この問題の深刻さがうかがえます。
40代以上の男性では特に、職場での出会いが減り、友人の紹介も限られてくるため、自然な出会いの機会が著しく減少しています。こうした年代の独身男性の多くが「出会いの機会がない」と回答しており、この状況は年々深刻化しています。

こうした状況を受けて、結婚相手探しには結婚相談所を利用した方が良いと考える方も増えていますが、一方で「高額な費用がかかるのでは」「成果が出なかったら無駄になる」といった経済的な不安もあるのではないでしょうか。

よく聞く話として

  • 出会いの機会は欲しい!だけど、せっかく高い会費を払って結婚相談所へ入会しても良い人が見つかる保証なんて無いから入会を躊躇してしまう
  • 入会したのに良い人が見つからなくて、数か月活動してその後は幽霊会員になってしまうったら会費が無駄だ・・・

結婚相談所で婚活するには「入会金・活動費」がかかってくるため、決して安くありません。

結婚相談所の会費制度

結婚相談所は入会条件として半年~1年間の費用を前払いするのが条件となっていたり、初回登録時に10万円近くかかるところもあります。最初に払うお金が高いと費用面がネックとなってしまい入会へのハードルが高くなってしまいます。 結婚相談所の会費について不満や不安を感じている方は非常に多いです。 日本の少子化・晩婚化を考えれば、もっと気軽に婚活をはじめられる機会を作る必要があることは言うまでもありません。

初期費用3.3万円+月会費6,380円

当会は初期費用3.3万円としています。 活動中の月会費も6,380円と非常にリーズナブルな料金設定を実現しました。 最低利用期間や解約の条件も設けていないため、2か月だけ活動してその後は【休会や退会】を希望しても何も問題ありません。

仮に2か月だけ活動したとすると、 「入会時3.3万円+月会費6,380円×2か月=45,760円」

この料金で本格的な婚活を実現できます。 活動期間がたった2か月間だけでも正会員として約4万人からお相手探しができますし、会員様をサポートする内容に一切変わりありません。

サポート内容

・プロフィール作成のアドバイス ・お見合い日程の調整サポート ・お見合い、交際のお断りサポート ・活動中の様々なご相談

など、当会のアドバイザーから婚活に必要なコンテンツを最大限吸収してください。

2か月だけ婚活して無事に成婚退会される方も

短期間で成婚できる人もいれば、そうでない人もいますが行動を起こさない限り結果は絶対に出ません。 最初の一歩を踏み出すためのお手伝いをさせていただくのが「結婚相談チャットサポートセンター(日本結婚推進協会)」です。 ネット申込を導入したことによって「初期費用を抑え、できるだけ入会のハードル」を下げました。一人でも多くの人に気軽に結婚相談所を利用していただきたいと考えています。 最初から「●か月だけ活動する」とご自身で決めて入会し、当初決めたときまで活動したら「継続・休止・退会」を検討してみたらいかがでしょうか。 

数か月間婚活してみて手ごたえを感じているならそのまま継続すれば良いですし、このまま続けていても期待できないとお感じなら一旦活動を辞めるという選択をお考えください。  

よくある質問

退会方法について

まずはお電話、メールにてご連絡ください。 退会をご希望される月の25日までに退会申請書をご記入、ご提出頂ければ当月末にて手続きは完了です。最低利用期間もございません。 なお、未払い金がございましたらご精算頂いてからのご退会となります。  

休会について

ご活動中に急な海外出張や、様々な状況の変化にご対応できるように休会制度を設けております。お客様のペースで婚活を進めて行きましょう。 休会中は会費を頂くことはございませんのでご安心ください。  

会費の支払い方法を教えてください

原則paypalによる決済(クレジットカード払い等)でお願いしております。  

お見合いはどこでするのですか?

お見合い場所はホテルのラウンジを使うケースが多くございます お客様のお住まいの地域を考慮しスタッフが設定致しますのでご安心ください。  

 

 
 

\無料チャット相談はこちら/
いつでもお気軽に当会についてご相談ください

チャット相談のご予約