50代・アラフィフ世代の男性のための婚活ページです。
結婚願望のあるアラフィフ・50代男性の方で、理想的には30代女性と結婚したいと考えているなら、婚活のヒントになるはずです。
まず、いきなりすが「50歳時の未婚率データ」をご覧ください。

資料データ:国立社会保障・人口問題研究所から引用
2020年辺りのデータを見ると、男性は「24〜5%」といったところでしょうか!?この先もその割合は増えていき、2040年には男性の30%近くの人が50歳時に未婚という衝撃的な予想になっています。今すでに50歳時点で4人に1人が未婚となっていて、この先もその傾向は下がるどころか上がってしまうということです。
日本では人口減が問題になっていますが、未婚率が高まってしまうことで子供がさらに減ってしまい、人口減が加速してしまいそうです。
未婚率が高いことはデータからもわかりますが、アラフィフ世代の男女は結婚したくないわけではなく、「良い人がいるなら結婚したい」と考えている男女も決して少ないわけではありません。もちろん、一定数は結婚する気はない!・結婚したくない!と考えている人もいますが、良縁に恵まれず未婚になっている男女もいるのです。
結婚相談所といえば、婚活の定番方法になりますが、アラフィフ・50代の男性に限ってお伝えすると、本気で婚活はしているんだけど、成果へ結びつかない、結婚できない人も少なくありません。
当会では「40代〜50代の男性を中心」に婚活のお手伝いをしています。結論からお伝えすると50代男性であっても、30代女性とお見合い・お付き合い〜成婚退会することは十分可能です。早い人なら半年内に交際へ結びつく人もいます。
今、行動を起こせば、半年後に結婚前提の女性とお付き合いしているかもしれないのです。
ただし、普通に婚活していては無理です
一般の結婚相談所へ入会して婚活しても、成婚できる可能性は極めて低いと言わざるを得ません。おそらくほとんどの人が途中で婚活に挫折してしまいます。
当会でもJBAという全国組織に加盟していて、このシステムを利用して婚活していただきますが、30代〜40代前半の方なら成婚退会に至るケースは多々ありますが、アラフィフ・50代男性のケースだと、成婚退会できる可能性はとても低いです。
現実は非常に厳しいです
その理由について解説していきますので、ご自身はどう感じるかお読みください
50代・アラフィフ世代であっても一定数成婚できる人はいます。婚活しても全員がNGになるわけではありません。当会で活動していた50代男性で成婚退会できている人の特徴は、主に以下の2パターンのどちらかになります。
- 同世代の女性との結婚を希望している人
- スペックがズバ抜けて良い人
結婚相談所で活動しているアラフィフ・50代男性は、主に年下女性を希望している人が少なくありません。できれば結婚して子供を授かりたいと考えているなら、必然的に年下女性との交際を希望することになります。こうなってくるとライバルは年下男性になってくるため、より一層婚活が難しくなります。よほどの理由がないと年下女性は大幅に年上の男性を選ぶことはありません。他に同世代の若い男性で条件も良い人がたくさんいるからです。
もし、あなたが上記アンケート項目を見て、「モテない」に該当しているなら今すぐダイエット・運動量を増やすなど行動を起こしましょう!
結婚相手は同世代の女性と考えている人は成婚できる可能性あります。
年齢的に子供は考えてなく、一緒に人生を楽しんでくれるパートナーが欲しいと考えている男性で、お相手女性は再婚・初婚問わず探す気持ちがあれば、お相手は見つかりやすいです。
ただし、同世代の女性を希望すれば簡単にすぐ相手が見つかるわけではありません。それなりに時間をかけて探すことになります。
50代男性で年収3000万以上〜ある、医師・弁護士で安定・高収入な仕事に就いているなど、一般的な50代男性ではない「アピールポイント」がある人も成婚できる可能性あります。
女性はとてもシビアな視点で結婚相手を探しています。条件によってお見合い成立率も大きく違ってきます。
もし、結婚相談所で婚活中だけど、お見合いが組めないで悩んでいる・嫌気が差しているなら、狙ってる相手属性が間違っている可能性あります。
結婚相談所での婚活では「条件などスペック」がとても重要視される傾向あります。スペックが高いならお見合い成立率は高くなってきます。
50代男性に求められる「年収」や「外見で重要だと思うことは?」をアンケートしました。

年齢がネックになって婚活は厳しいだろうな?ということは想像できると思いますが、その理由について具体的にお伝えします。ちなみに、一般男性へアラフィフ・50歳での婚活についてアンケートを取っています。そちらも参考にしてください。
アラフィフ50代男性の出会いの機会を考えると、
- 職場での出会い、知人からの紹介
- マッチングアプリを使う
- 婚活パーティへ参加する
- 結婚相談所へ入会して婚活
このような出会いになると思います。
>>>参考ページ(アラフィフ男性の婚活方法)
職場や知人からの紹介があるなら、それが理想的です。年齢を承知の上で交際へ発展することになるため、性格・フィーリングなど内面重視で選ばれることになり、年齢の壁を乗り越えてゴールインできることがあるからです。
このような機会に恵まれた人は積極的に行動を起こすのが良いと思います。
現実的なケースで考えると、職場や知人の紹介に恵まれる機会は年齢的に少なくなっていて、「結婚相談所」または「マッチングアプリ」を使って婚活しようと考える人が多いはずです。本気度が高い人が多いのは結婚相談所ですが、気軽に婚活できる方法としてマッチングアプリを使う人も増えています。とくに若い世代の男女はマッチングアプリによる出会いが増えています。
50代向けのマッチングアプリもあるようですが、プロフィールの信憑性など懸念事項もあるので、そういった事情を理解した上で利用してみるのが良いでしょう。
40代・50代に聞いたアンケートによると「同世代限定」のマッチングアプリなら約半数の人が興味ありと回答しています。

アラフィフ・50代で婚活するなら、一番無難なのが結婚相談所を利用方法でしょう。マッチングアプリと違い会員の質が担保されており、プロフィールからお相手候補を探すことできます。
「あなたの年収・職業・学歴などプロフィール」から「会う・会わない」を判断することになります。あなたもプロフィール情報一覧から気になる女性を探することできます。気になる女性がいればお見合い打診します。つまり、双方がプロフィール情報を見てお相手候補を厳選する形になります。
結婚相談所で活動しているのは真剣度の高い女性ばかりですが、その分男性選びも真剣です。将来性を考えて男性選びしていて、非常にシビアな視点から結婚相手を探しています。
>>参考ページ (女性が求める最低年収・貯金額はいくら!?)
お相手選びの基準は「プロフィール=スペック」になりがちです。
結婚相手として重要視するのは性格かもしれませんが、結婚相談所を使った婚活のシーンで「お相手に会う・会わない」を判断するための基準はプロフィール情報になります。いくら会って話してもらえれば性格の良さがわかってもらえると思ったところで、結婚相談所ではプロフィール情報だけで「会う・会わない」を判断しなくてはならないのです。
つまり、「プロフィール=スペック」によって、会ってみるかどうか判断されることになるのです。
ちなみに、このスペックについて補足しておくと、アラフィフ男性の平均給与は700万円程度となります。
国税庁が公表している平均給与データです。
アラフィフ世代ということで、45歳〜49歳の男性は695万、50歳〜54歳の男性は737万ということになります。
平均給与データなので高所得者によって数字が上振れする傾向にあるので、700万円未満の人も多いはずです。ちなみに、30代・40代女性に当社が独自にアンケートした結果もあるので、こちらも合わせてご覧ください。
50代男性が厳しい理由ですが「他に魅力的な会員が多くいるから」です。
あなたが女性を厳選するように、女性も多くの男性会員の中から理想の1人を探しています。年齢が上でスペックが普通だと、もっと条件が良く若い男性がたくさんいるので、わざわざ選ばれることはありません。
結婚相談所で活動しているのは、主に30代〜50代です。
「30代商社勤務で年収1,000万円」「30代経営者で年収1,500万円」
といった、いわゆる高スペックな男性会員もいます。
ライバルが多数いるため、50代男性が若い女性から選ばれる理由が無いというのが現実なのです。
「性格が良い・人間性に優れている」など、会って中身を知ってもらえれば、交際相手として考えてくれるであろう人であったとしても、そもそも最初の出会いの機会に恵まれないケースが多いのです。このことが婚活をとっても難しくしてしまっているのです。交際・結婚相手探しは双方の意思がマッチしなくてはなりません。一方的に良いと思える相手が見つかるこはたくさんあるかもしれませんが、お相手も振り向いてくれるとは限らないのです。
このことは、マッチングアプリも同じことが言えるでしょう。
嘘偽りのプロフィールを載せていれば、会ってくれるかもしれませんが、そんなことをして出会いの機会を作ったところで、その出会いが結婚へ結びつくことは無いと言えるでしょう。
このようなことから、普通に婚活していても30代女性と結婚することはとても難しいのです。
そこで当会でご案内している婚活は「国際結婚」という選択です。
弊社独自調査)国際結婚に関する意識調査を実施しました。
注目なのが「この10年で国際結婚へのイメージ変化したか?」で、「61%」の人が変化したと感じていることです。グローバル化・多様性が重要視されるようになったことで、国際結婚へのイメージに変化が生じている人が多くなっていて、他人は国際結婚いついて違和感を持たなくなりつつある時代なのです。
- あなたの知人で国際結婚カップルいますか?
- 自分の兄弟がいると仮定して、兄弟から国際結婚すると言われたらどう思いますか?
- 国際結婚と日本人同士の結婚で比べた時、離婚する可能性に違いはあると思いますか?
- あなたが独身なら国際結婚についてどう思う?
- この10年で国際結婚に対するイメージに違いが生じていると感じますか?

中国国際結婚では在日の中国人女性との結婚仲介を実施しています。主に20〜30代の中国人女性のご紹介となるのですが、40〜50代の日本人男性と結婚を希望している女性になります。
国際結婚ということで、心理的なハードルのある人もいるかもしれませんが、日本で生活している中国人女性のご紹介が中心となるので、お見合い→交際期間を経て成婚退会することになります。日本の結婚相談所で婚活するのと同じような流れです。
具体的な流れはこちらをご覧ください。
いきなり国際結婚へ挑むのは抵抗あるという方は、まず国内婚活を進めていただきます。当会としては無理に国際結婚を勧める必要はなく、JBAを通じて国内婚活を本格的に進めていただき、時期をみて国際結婚へシフトするという方法もあります。
国内・国際同時並行についてはこちらをご覧ください
- アラフィフ、50代だけど、どうしても30代女性と結婚したい
- 50代バツイチだけど、30代女性と結婚したい
- 国内婚活で全然成果が見えない!真剣に結婚相手を探したい
不定期となりますが、40代・50代男性向けに婚活パーティを開催しています。
いきなり個別お見合いは抵抗あるという方は、出会いの機会としてパーティへの参加をご検討ください。
婚活パーティは「20代〜30代の中国人女性」と「40代〜50代の日本人男性」で開催しています。3人〜10人ずつご参加いただき、パーティ形式でお見合いしていただきます。
過去の開催はこちらをご覧ください。
50代向け婚活パーティをご希望の方はこちらよりご登録ください。